2022/6/3

明確なトレンドなし 50日移動平均線がサポートになっている。 明確なトレンドなし 50日移動平均線がサポートになっている。 下降トレンドの中の反発局面 ハイイールド債は少々下に動いておりダイバージェンス 下降トレンドをブレーク 上に抵抗線がいっぱ…

2022/6/2

下降トレンドをブレーク。トレンドなし。 下降トレンドを急反発でうわ抜け。予想外。 今日から始まる量的緩和の巻き戻しの開始を意識したのだろうか。 トレンドなし。 S&P500は下むいたが、ハイイールド債は下がってない。 ダイバージェンス 下降トレンドの…

2022/6/1

下降トレンドをブレークした可能性。 信用リスクは緩和方向 下降トレンドをブレーク トレンドがなくなった。 下降トレンドの中の反発局面 対象トライアングル トレンドなし よくわからない。 下降トレンドだと思うが…。 下降トレンドの中の上昇 下降トレンド…

2022/5/28

急な下降トレンドをブレーク ヘッド&ショルダーズが形成されそう 下降トレンド 急な下降トレンドをブレーク 3連騰 買シグナルx1 早いストキャスティクスは買われすぎ領域へ到達 出来高はついてこない。$4300(+3.5%)を当面との上限と見る 急な並行トライアン…

5/27

急な下降トレンドをブレーク 下降トレンド 急な下降トレンドをブレーク。 2連騰 出来高はさほどでもない オシレータの反転シグナルx2 急な下降トレンドをブレーク 出来高は少ない。 オシレータの反転シグナルx2 下降トレンド。 急な下降トレンドをブレーク …

5/26

下降トレンド 下降トレンド 最近の下降トレンドをブレーク オシレータの買シグナルx2 急な下降トレンドをブレークしたかも オシレータの反転シグナルx1 下降トレンド 急な下降トレンドはブレークされた オシレータの転換シグナルx2 下降トレンド 下降トレン…

5/25

下降トレンドが加速 下降トレンド 121に抵抗線 下降トレンド オシレーターのシグナルx2 トライアングル発生 オシレータの買シグナルx2 弱気と判断 トライアングルが発生 弱気と解釈 下降トレンド 下降トレンド 窓を開けて下落。下ヒゲ長く出来高多い。アイラ…

5/24

下降トレンド 下降トレンド 急な下降トレンドをブレーク 50日移動平均線を上にブレーク オシレータの買シグナルx2 下降トレンド 急な下降トレンドをブレーク 昨年10月からの抵抗線が機能した。 オシレータのシグナルはでていない。 下降トレンド 急な下降ト…

5/12

下降トレンド 下降トレンド 下降トレンド 抵抗線を下抜けしそう。次は$123 下ヒゲは長い 下降トレンドを中途半端にブレーク トレンド反転しそうな気配・シグナルはない 急な下降トレンドはブレーク 前の下降トレンドに戻った。 買シグナルx2 ヘッド&ショルダ…

2022/5/20

下降トレンド形成中 下値が切り下がるかどうか 下降トレンドが形成された。 全ての円買シグナルがでている。 金利・経済環境とも円買方向である。 下降トレンド 下降トレンドのブレークに失敗 売りボリュームが再び強まっている。 急な下降トレンドをブレー…

5/19

下降トレンド形成中 下降トレンド 下降トレンド継続 下降トレンド継続。ブレークに失敗した。 出来高はでている。 下降トレンドをブレークできなかった。 下降トレンドをブレークできなかった 下降トレンド MACDが買シグナル 下降トレンド RSIが買シグナル …

5/18

下降トレンドをブレーク。様子見。 下降トレンドが維持されるかどうか。 下降トレンド ある程度増えた出来高が減少しており、一旦の売りつくし感があるけど、そんなに上昇力は強くない。 ストキャスティクスが買シグナル。MACDも買シグナルになりそう。 下降…

5/17

ピークを打った 下降トレンド形成中。 まずはボリンジャーバンドの下限2.73をタッチする。 米長期金利に連動してピークをつけた。 下降トレンド。 下降トレンド 出来高的には売りが優勢に見える 下降トレンドが加速 出来高は、売りが優勢に見える 長期ではト…

5/14

今のツール トレンドライン:トレンドとシグナル 単純移動平均線(50日 / 200日?):トレンド・シグナル 出来高 ・・・トレンドの確認/ダイバージェンス ボリンジャーバンド(20日 / 2σ):シグナル ローソク足:シグナル 抵抗線/支持線:目標価格 リトレ…

5/13

下降トレンドの始まり 2022年に2.1%-2.2%をタッチする。 下降トレンドの始まり 2022年に121を一度タッチする。 121-127のレンジへ移行。 高値から-38%のリトレースメント。ここで止まるかどうか。 次は-50%。 下降トレンド 上昇トレンドラインをブレーク。 …

2022/5/12

反転 基本的には物価上昇がマイルドになり、長期金利も下に行く。 2022年中に2.3%をタッチする。 下降トレンド 3950まではタッチする。 上昇トレンドラインをブレークした。 しかし下にまだ抵抗線がたくさんあり、なんとも言えない。 下降トレンド。 下降ト…

2022/5/8

5/3 FOMC後、債券投資家の金利見通しに対する意見は分かれている。結果上がりも下がりもしていない。 株式投資家はFOMCの結果を楽観視したが、翌日金利が思ったより下がらなかったので、かえって落胆した。 コメントなし コメントなし 2022年1月来のサポート…

2022/5/1

3月からはあまりに急な上昇だった。 5/3,4のfomcで、トレンドが変化するかどうか。 長期では日欧・新興国の景気動向が上値を抑えることが小さなダウントレンドを形成するはず。 2月末の下値でサポートを形成するか。 そうであれば、9月くらいまで下降トレン…

2021/12/8 株価定点確認

日米インデックス 年初来 S&P500=Nasdaq>DOW>>>N225 N225は横這い。企業利益も増えていない。 GAFAM 年初来株価 Google>Msft>Apple>FB>AMZN 直近ではFacebookは下げトレンド。しかしバリュエーションはとても低い。 Amazonは長いこと横這い。 ハイパーグロー…

2021/12/2

■ハイパーグロース3社 crowdstrike,unity,datadogの株価推移 3社の中でcrwdはチャートの形が悪い。昨日発表の決算はOKだった。 3社で勢いがあるのはddog。ユニティも悪くない。 ■GAFAM GAFAMの株価推移 直近ではAAPL、MSFTが好調。 Googleはやや停滞…

2021/11/14 銘柄観察

GAFAM GAFAMの株価(1年) GAFAMの株価(2年) 長期では、Google=MSFT=AAPL>AMZN>FBという状況。 FBがファンダメンタルズ的にもっともリスクが高いがその分安い。 ハイテクスタートアップ ハイテクスタートアップ(2年) ハイテクスタートアップ(6か月) 直…

2021/11/9 ハイパーグロース株

DDOGは好決算をうけて急伸。 Unityは決算前にも関わらず急伸。 NvidiaはFacebookのメタバース構想とデータセンター投資のニュースで急伸。 Crowdstrikeはここのところ大きくは動いていない。決算は12/1を予定。

2021/11/6 アフターコロナの米国消費、サービスなどについて

米国 PMI推移 2021年10月の米国PMIはManufacturingは高水準ではあるもの横這いであったが、サービスPMIは数年来の高い上昇。 リア充銘柄4社推移(マリオット、デルタ航空、タペストリー、オリエンタルランド) マリオットやオリエンタルランド等は、2021…

2021/10/21 GAFAMとハイテク銘柄の反発度合い

GAFAMとS&P500 9月初旬の最高値からの調整の度合いはどの銘柄もS&P500と大差ない。 Microsoftの安定性が光る。 ブランドへの攻撃が続くFacebookのみ弱い。 ハイパーグロース5株の比較 決算が良い企業はS&Pを上回り、決算が悪い企業はS&Pを下回る これら高バ…

2021年10月16日の雑感

米国金利 Treasury Yield 10 Years (^TNX) 長期債利回りは急上昇しており、短期ではハイテク系は注意が必要。 商品価格 金、原油、銅、天然ガスの価格推移 商品価格は2020年3月のパンデミックで底を打ち上昇している。特に原油価格(金も)は2001年以降最高…

書評:円とドル(吉野俊彦)

内容: 円とドルの関係を為替相場の成立から現在までを振り返る。ドル円相場の歴史書。 当初1ドル1円から始まった円相場が、どのような経緯を経て1ドル360円までの円安になったか、また360円から80円までの円高になったかを内外の事情から記録して…

2021/8/6の注目銘柄

■GAFAM+Nvidia 上昇傾向 Apple、Facebook、Microsoft、Google、Nvidia 横這い Amazon Amazon以外は長期では成長すると思われるため、下がったら銘柄を問わず買い増していいと思う。 Amazonも大きな問題はないと思われるが、次回決算を見たい。 Apple Inc. (A…

2021/8/6のマーケット環境

雇用 新規失業申請は横這いだが、継続受給者数は減少 発表失業率も改善し、雇用の改善が継続している印象となった。 長期金利 Treasury Yield 10 Years (^TNX) 失業率等の改善をうけて長期金利が反応している。 為替 USD/JPY (JPY=X) 方向感がわからないが、…

投資にまつわる心理的バイアスいろいろ

フォン・レストルフ効果 最近話題になった会社や、大きな値動きをしている銘柄が印象に残る。 アンカリング 先行する何らかの数値(アンカー)によって後の数値の判断が歪められ、判断された数値がアンカーに近づく傾向のこと。 係留。 プロスペクト理論 人…

2021/7/29 香港株

HANG SENG INDEX (^HSI) 北京政府が、投資家保護を考慮せずビジネス環境を壊しているのではないかという恐怖によるパニック相場 V字回復は終わり、景気は後退に入っている。(確認) 企業業績も芳しくない?(確認) Alibaba Group Holding Limited (9988.HK…